PROTEIN SHOT

プロテインショット って?歯ぎしり、食いしばり、顎関節症、エラの張りを緩和します。更に咬筋の緊張による肩こり、頭痛も緩和する事ができます。20代以上の90%以上の方が無意識に歯ぎしり、食いしばりをしているってご存知でしたか?「自分はしていない」と思っていても、実際歯を見てみると擦り減っていたりなど•••歯に強い負担がかかり、そのうち歯が割れてしまうこともあります。また、長年粘膜を噛んでいると口腔ガンになる可能性もあります。早いうちから予防をする事がとても重要です。
3つの簡単なステップ
3 STEPS

1. エラの筋力をチェック
エラの筋力をチェックさせて頂きます。

2. 施術箇所の消毒
施術箇所に消毒を行います。

3. 施術箇所に注射
施術箇所に注射を行い終了となります。
料金
PRICE
プロテインショット
¥49,800
※所要時間について•••30分程度となります。
よくある質問は「FAQ」をご覧ください。
※保険適用外の自由診療です
施術名
プロティンショット(ボツリヌス菌療法)
※ プロティンショット(ボツリヌス菌療法)は保険適用外の自由診療になります。
施術の説明
ボツリヌス療法とは、ボツリヌス菌が作り出すボツリヌストキシンと呼ばれるたんぱく質を有効成分とする薬を咬筋に注射することで、神経からアセチルコリンが出るのを抑え咬筋の過剰な動きを緩和することで以下の症状改善が期待できます。
-
歯ぎしり・食いしばりの緩和
-
顎関節症の緩和
-
食いしばることで起こる、頭痛や肩こり目の疲れの緩和
-
歯ぎしりが原因で進行する歯周病の治療
-
歯ぎしりの緩和により、歯の擦り減りの緩和
-
咬筋のエラの張りの緩和
施術の副作用(リスク)
痛み、内出血、腫れ、出血、ツッパリ感、熱感、筋力低下、めまい、脱力感など等を生じる可能性があります。
稀にアレルギー、痺れ、発熱、頭痛などが生じる可能性もあります。
※全身性の筋肉の病気(重症筋無力症、ランバート・イートン症候群、筋委縮性側索硬化症など)の場合は使用できません。
※妊婦または妊娠している可能性のある方、および授乳中の方は使用できません。(妊婦、授乳婦に対する安全性は確立していません)
※妊娠する可能性のある方はプロティンショット(ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種)投与後、および最終投与後2回の月経を経るまでは避妊する必要があります。男性は少なくとも3ヵ月避妊してください。
※この薬剤を以前に使用しアレルギーを経験したことのある場合やアレルギー体質の方には投与できません。
施術の価格
¥39,800~¥49,800